初投稿、このブログの概要
ottoです。初めて投稿します。
2018年に結婚式を挙げまして、晴れて夫婦となったのですが、二人とも働いており、お互い違う仕事をしています。
帰りも遅くすれ違になりやすい日々が続いていますが、今の所二人仲良く生活が出来ています😊
これからの二人の人生を記録に残しながら共同で出来る事はないかと考えてブログに行き着きました。
なぜふふふなのかは私も知りませんが、なんとなくふふふと笑っている感じがしますし明るくて気に入っています。ふふふと笑いの尽きない夫婦になれれば良いな!
という事と、個人的に将棋が趣味な為、歩歩歩も連想してしまいます。
歩は1つ1つ前に進む駒ですから夫婦としても、このブログも、一歩一歩着実に進んで行けるような関係でありたいと願っています。さらに、将棋では2歩で反則ですから3歩は奇跡でも起きそうですよね笑
ゆくゆくは歩からと金になれるよう楽しんでいこうと思います。

Home
二人の時間を取るのもなかなか大変で妻の方は仕事に気疲れし週末に体調を崩してしまうこともしばしば。
これからの二人の人生を記録に残しながら共同で出来る事はないかと考えてブログに行き着きました。
写真を撮るのが好きで将棋が趣味な文才のないottoと、家庭的で小物やアクセサリーに興味がありボキャブラリーが豊富なtsumaの二人のブログです。
このブログが今後の人生の中心となり、二人の思いが詰まった活気のあるものになりますように。
仕事の合間に少しずつ更新しますので温かく見守って頂ければ幸いです✨
タイトルの理由
このブログのタイトルですが、tsumaのアイデアで決まりました。他にも候補はありましたが、ひらがなで可愛いからというのが決め手です。なぜふふふなのかは私も知りませんが、なんとなくふふふと笑っている感じがしますし明るくて気に入っています。ふふふと笑いの尽きない夫婦になれれば良いな!
という事と、個人的に将棋が趣味な為、歩歩歩も連想してしまいます。
歩は1つ1つ前に進む駒ですから夫婦としても、このブログも、一歩一歩着実に進んで行けるような関係でありたいと願っています。さらに、将棋では2歩で反則ですから3歩は奇跡でも起きそうですよね笑
ゆくゆくは歩からと金になれるよう楽しんでいこうと思います。
ブログの見かた
このブログはBloggerにて運営しています。ページ上部に
のボタンがありますのでそれぞれで内容をご覧いただけます。
またページの最初のあたりにRabel欄があり、気になる内容の所を押して頂くと分野ごとに分けて見る事が出来ます。
このような見た目です。
ブログ用にtwitterも始めました。お気軽にフォローして下さい。
otto⇨@fffnffotto

tsuma⇨@fffnfftsuma

更新情報をあげています。
Twitte始めました
ブログ用にtwitterも始めました。お気軽にフォローして下さい。
otto⇨@fffnffotto
tsuma⇨@fffnfftsuma
note始めました
新しくnoteでも活動を始めました。ブログの内容が分かるようまとめた物をあげるようにしています。現在は全て無料ですが、ゆくゆくは有料の記事を作成も作成する予定です。
宜しければご覧下さい。
note(ノート)は、文章、写真、イラスト、音楽、映像などを手軽に投稿できるクリエイターと読者をつなぐサービスです。ブログのように使うことも、SNSのように使うことも、コンテンツを販売することも自在に活用いただけます。
Hatena Blog始めました。
夫婦2人で1つのふたりごとブログ。夫婦の日常の内容から、アニメ、ゲーム、雑貨からTwitterの内容まで自由にまとめます。