2019年1月9日から放送開始しているアニメ
「盾の勇者の成り上がり」

録画したまま溜めていたので4話まで一気見しました…
なにこれ!めちゃくちゃ面白い…!
続き気になる〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ という事で、自分の為にも一通り情報を整理しようと思います。
かなり面白い展開なので、なにも知らない方は是非そのまま1話から見てほしい…!
初回は1時間スペシャルとなっています。
普段amazonプライムをよく利用しているので、まだ見ていない方は1話から配信されていますのでご興味あれば!
↓↓↓amazonプライムビデオで見る
盾の勇者の成り上がり
原作について
元々は小説家になろうに2012年から投稿されていた小説がアニメ化されたもの。ご興味があれば原作をご覧下さい。
現在20巻まで書籍が販売されています。
声優一覧
岩谷尚文:石川界人
ラフタリア:瀬戸麻沙美
フィーロ:日高里菜
天木錬:松岡禎丞
北村元康:高橋信
川澄樹:山谷祥生
メルティ:内田真礼
マイン:ブリドカットセーラ恵美
オルトクレイ=メルロマルク32世:仲野裕
エルハルト:安元洋貴
声優さんも豪華ですね〜✨
個人的には
瀬戸麻沙美さん
日高里菜さん
がどのように声を入れていくのか楽しみです!
内容あらすじ
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、
図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。
与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。
大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。
ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。
他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、
波に、世界に、立ち向かおうとするが―。
果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?
すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。『公式HPより転載 』
主題歌
OP「RISE」/MADKID Type-AED「きみの名前」藤川千愛
エピソード1「盾の勇者」
という事で4人の勇者が異世界召喚されるお話しなのですが、主人公はいきなり可愛そうな展開に…
剣、槍、弓、盾の中で盾(シールダー)だけは外れ扱い。
高レベルは全然いない負け組の職業だ!と言われ
まわりは自分の利益ばかりを考える人間ばかりでいきなり犯罪者扱いされ国の者からはまともな扱いもしてもらえない所からスタートします。
ここ最近の異世界転生物は主人公が最初からチートキャラ設定で無双して気持ち良い〜
てなのばっかりだったから、逆に落ちる所まで落ちるっていうのは割と新鮮に感じてしまいました笑
マインも作画が可愛いからなんだか悔しいですね〜チクショ〜!!

1話の終わりにはケモ耳少女(亜人)が…(゜ロ゜)!

さて、2話はどうなる…
この展開からの第2話の構成はズルイです(ㆀ˘・з・˘)*
エピソード2「奴隷の少女」
尚文は盾の勇者として底辺からスタート。お金もなく仲間もいない為、仕方なしに奴隷の亜人を育てることに。
病気持ちで精神も病んでいるとの事…
ただ、このラフタリアが可愛いんですわ
早速装備と食事を与える優しい盾の勇者さん。
美味しそうに子供用ランチを食べてる作画は最高です

途中で、ラフタリアは仕えているご主人様が盾の勇者と知り、なくなった父から聞かされていた亜人を大切にしてくれる優しい勇者のお話を思い出します。
少しずつ心を開いていくラフタリア。盾の勇者は攻撃力こそないのですが、防御と、便利なスキルをどんどん覚えていきます。
というか、ステータス画面がかなり凝っていて毎回映像を止めて確認してしまう…ww

早速覚えた新しいスキル調合でラフテリアに薬を作り飲ませてあげます。
調合スキルでお金の稼ぎ方を覚えていく勇者。
たくましいですね〜
欲しい物も買ってあげるし一緒に日々を過ごし少しずつ成長していく二人ほのぼのした展開が続きますが…
血が出るモンスターはトラウマを思い出して攻撃する事ができないラフテリアをみて
俺は守る事しかできない、誰かに戦ってもらうしかないんだ…!
お前がダメなら、別の奴に…
と災厄の波と戦う為の覚悟を語る勇者。
それに答えられるように戦う意思を見せついていこうとするラフテリア。
ここからの展開はなかなか熱いのでアニメを見て欲しいです✨
お前が最大限戦えるようにすることだけだっ!!
尚文さま〜

エピソード3「災厄の波」
二人のレベルも順調に上がっている様子。どうやらLv.18になっているみたい。ってなんかラフテリア大きくなってるww

どうやら急成長を遂げたラフちゃん。
周りの人々からはモテモテになってます。
なぜか尚文だけは不思議そうな目で見ていますが、それも後ほど判明します。
「尚文様、戯はほどほどにして頂きませんと死んじゃいますよ?」

なんか急に尻に敷かれそうな盾の勇者になってる笑
口も達者になってしたたかに
こういう展開好きなんですよね〜✨
しかし尚文は子供扱いしているので、いつものご飯屋さんで
子供用ランチを頼み、尻尾をフリフリしながらもう子供じゃありませんと拒否をする様子が可愛らしい〜

久々に他の勇者と再開し、冷ややかな目で見られたり街の噂の話しをされたりでまた嫌な思いをする尚文。
耐え忍ぶんだー😩
見ていてだんだん辛くなってくる
「私は尚文様と出会えて良かった思っています。
尚文様は私の病を治し温かい食事を与えてくれました。
私に生きる術を教えて下さいました。
そして私に戦う理由を示して下さいました。あの波に立ち向かう理由を

私は貴方の剣です。何処へだって…付いていきます。」
「そうか…」
はあ〜なんていい場面。人々から必要とされていない勇者に対してこの健気な気持ちを伝えられるって、本当は喜びたいんだろうけど尚文は人間不審状態なので喜べないんでしょうね〜
そしてついに3話で最悪の波が来ます…!
すごい敵の数が空から降って来て人々を襲います。
騎士団が来る頃には近くの村は全滅になると判断した尚文はラフテリアと村人の救出へ。
この戦闘シーンはぜひアニメでご覧下さい。

エピソード4「暁の子守唄」
災厄の波を無事切り抜けた一同は王様に宴に招待されます。
もちろん尚文は端っこでつまらなそうにしてます。

そんな尚文に優しく声をかけるラフテリア。本当に良い子やな〜✨
そんな最中嫌な予感が

なんか囁いてます。
あ〜絶対悪い事言ってる。
やっぱりな〜ラフタリアが奴隷という事で北村元康が急に正義感丸出しに。
決闘することに。
もう本当可愛そうやな〜尚文。
頑張って勝ってもらいたい。

って、元康のレベル43なのに、尚文21って(゜ロ゜)‼️いくらなんでもキツ過ぎでしょ…
やはり盾だとレベル上げが出来ないから、これ程の差がついてしまうんですね…
ドラクエだと即死しますよこれだけ離れてたら
と、攻撃を受け止める元康。このレベルの差でガード出来るって事は相当スキルが身についてるんでしょうね〜
ただ。結果、あの性悪女のせいで負けてしまいます。

ズルイ反則やないか!!
でも相手王様だから誰も反論出来ず…
「見事だったぞ元康。流石は我が娘マルティが選んだ勇者よ」
て、マインは王女様だったってわけね。最初から全部仕組まれてたと…
王様も娘可愛さに平気で事実を捻じ曲げる親バカぶり。
うわ〜最悪。
耐えられんねこんなの

どうやら尚文にはラフタリアちゃんはまだ小さく見えているんですね。
そういう風にしか見えないよう心を閉ざしてしまっているんですね〜料理の味を感じないのもそのせい
こういう展開は好きです笑

あああああ!
ついにカースシリーズへ。これはやばい展開なのでは…
裏コード的な感じなのでしょうか?
もう勇者というよりも魔王にいくルートだったりして笑

ですがついに救いの手が!
なんと他の勇者からの助言。
確かにこの二人以外言える人はいないですよね。
なんだかんだ良いヤツなのかな?
ラフタリアに何を言われても『嘘だっ』になってしまうのも無理ないよな〜
この流れで人を信じろっていう方が無理がありますよ

いや〜ここからの流れは感動します。ぜひアニメで見て欲しい✨
疑心暗鬼が解放された^^!!
よかった!!!
いや〜今までの辛い展開が報われるような素敵な演出でした✨
残りの話も時間があるときに追記していこうと思います。
それではまた!ottoよりお送りしました。